« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2016年1月

2016年1月29日 (金)

アースデイマーケットに出店します。2016年1月31日(日)

代々木公園、けやき並木にて開催される、アースデイマーケットに出店いたします。
リニューアルした、新物・いちじく、紅玉りんごジャムもお持ちします!

以下、6種類のジャムの販売となります。

・いちご 
・あんず、
・バレンシアオレンジ、
・いちじく
・黄金桃(※ハーフサイズなし)
・紅玉りんご

お得なハーフサイズ2個セットも数量限定でお持ちします。

++++++++++++++++
「代々木公園・けやき並木」
日程:1月31日(日)
時間:10:00~16:00  
アクセス
++++++++++++++++

ご試食もありますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。

※季節限定:「無農薬いちご」もお持ちします。

 毎回人気の、菅谷苺園さんのいちご。
 今年のいちごは不作です。。。

 世界的な気象変動に多くの果物農家さんがご苦労されています。

 心が痛みますが、それでもわたしたちは自然の営みと寄り添って
 美味しさを届けてまいります。

 手塩にかけた、自然の恵みをいっぱいに受けた苺を今年もお届けできて、
 ありがたいです。
 数量限定ですので、お早めにお声掛けくださいね。

        

2016年1月13日 (水)

ギンザコマツの三輪神社(大神神社)へ

初詣は、いつも近くの「鹿島神宮」へお参りに行くのが恒例になっています。

境内でお餅を配るところに、おばあちゃんがおりまして、新年に元気も一緒に
いただいている感じです。今年もお元気そうでよかった(笑)

さて、先日、都内へ行く用事があり、
銀座にある、「三輪神社(大神神社)」へも新年に詣ってきました。

昨夏に、奈良の「大神神社」へ行ってきたのですが、素晴らしい場所でした。
都内にもあると、つい最近知ったので、いそいそと。。。

_20160113_155435

ビルの屋上にありました。

右手の梅の木がつぼみをつけて、赤くほころんでいました♪

_20160113_155544_2

境内には、植木も色々とあり、椿も咲いていました。植物好きにはウキウキしますね♪

清々しく、静かな空間がそこにはありました。素敵なひとときでした。

2016年1月 5日 (火)

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

今年も果物の美味しさを活かした、自然の味わいをお届けできるように
していきたいと思っております。どうぞ本年もよろしくお願いいたします。

さて、話は変わりますが、冬の果物といえば、いちご、そして、柑橘類ですね。

温州みかんは、昨年末に樹上完熟のものを、バレンシアオレンジの生産者さん、
木村農園さんから送っていただきまして、少しずつ、楽しんでいます。

みかんは風邪予防にもよいとされていますが、
「シネフィリン」という温州みかんに含まれている成分が、のどの風邪予防に
良いのですね。
のどのためにも、季節の食べ物でいたわっています♪

これから春にかけては、国産の柑橘類がどんどん出回ってきます。

新品種も増えていますので、美味しく、楽しんでいきましょう!

2016年が、どうぞみなさまにとって、光り輝く年となりますよう、お祈りいたします♪




« 2015年12月 | トップページ | 2016年2月 »

2020年9月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

蜂蜜ジャム◆トコトワ

  • http://www.tokotowa.jp
  • 蜂蜜ジャム◆トコトワ
    トコトワは自然の素材を生かした手作り蜂蜜ジャムのお店です。有機質堆肥・減農薬栽培(又は無農薬栽培と同等)の、国産の果物と天然蜂蜜のみで作られた季節の味わいがギュッと詰まった低糖度のジャムは天然酵母のパン等にもぴったりです。ジャムは全て限定生産品です。
無料ブログはココログ