今年最後のお菓子教室
ブログの間が空いてしまい、失礼しております。
ちょうどクリスマスの日。
今年最後のお菓子教室のレッスンに行ってきました。
生菓子は、クルミのビスキュイ、スパイス入りのババロアにガルニチュールは、洋梨のシロップ漬けと、くるみのヌガティーヌと、相性のよい組み合わせです。
チョコレートの上掛けが持ち帰りだったので、こちらの画像はなしで。
これは、休憩時の試食。
もっと沢山出していただいたのですよ~。
焼き菓子は、コニャックに漬けたドライフルーツが入った、「プティフリアン」。
S先生がクリスマスらしい、とても素敵なお皿を出してくださいました。
実物はもう、素敵なのですよ。
模様が繊細で美しいです!
こういった手書きのお皿は味わい深いものですね。
ラッピングのコツも教えていただきました。
いつもきめ細やかな心遣いがありがたいです~
一気に、クリスマスっぽくなりましたね。
年末は友人に杏のパウンドケーキをスリムサイズで少しまとまった量で、作ったりしておりました。
来年もフランス菓子のレッスンを楽しみに続けたいと思います。
みなさまのどうぞよい年末年始をお迎えくださいね。